忍者ブログ
主成分はAPH

2025

0407
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0405
楽しみにしてました、この映画。
映画館で見たことは見たんですが、なにぶん時間がたつと記憶が風化しましてね~。

やっぱり面白かったです!
ビーバーの奥さんが出してくれたフィッシュ&チップスに、イギイギが出てきて吹きました。
美味しいらしいですね。食べてみたいな。

そしてアスランが、カワイイ
カッコイイっていうのが一般的な(感想?)なのかもしれませんが、あの目を細めたりする仕草なんかもうすっごいもふもふしたい!
たてがみに顔埋めたい!
女王陛下の「偉大なるネコ」発言に頷きました。
ネコ科・・・だもんね。かわいいよね。
カスピアン王子も見たいな、またテレビでやらないかなと期待。


ヘタリア11話見ました。
あ、一応たたみます。
PR

2009

0402
キタユメさんで4月馬鹿やってましたね!
ふ、普憫が進行(?)だなんて・・・嬉しすぎるぜコノヤロー!
頭に乗ってる鳥かわいい、乗せてるプーも可愛いよvv
一人楽しすぎるぜー!な彼ですが、他の国からいっぱいコメントもらえてて安心しました(何故か私が
朝の食物兵器にはヒヤッとしましたけどね!
死亡フラグきちゃったのかと(笑)

っていうか に ほ ろ い ど
欲しい・・・。
ヒップホップ歌わせて困らせたいです。
アンインストールなんて出来ないよ!
・・・ほんとに作ってくれないかな・・・。



今「世界史に消えた海賊」という本を読んでいるのですが、朝の海賊紳士っぷりがかっこよくてニヨニヨしてしまいます(笑)
アントーニョが幾度もボコられてて切ないけど・・・。
いいなぁ海賊。
パイレーツ・オブ・カリビアンとか大好きです。何気にジョ兄さんと誕生日一緒なのが自慢かつ幸福です。
海賊パロ夢とか書きたいです。
最初はメアリ・リードのエピソード見て女海賊な主人公と海軍な朝、で最初妄想したんですが、やっぱり朝は海賊がいいなぁ・・・。
でも女海賊というのもかっこいいんですよね。
仲間の男性が隠れてる場所に銃弾撃ち込んで「上がってきて戦えゴラァ!」って言うんですよ。
すごい格好よくて勇ましい。
・・・勇ましすぎるか?
でも朝も主人公も海賊っていうのは・・・私的に敵同士っていうのか萌ポイント。
主人公を海軍の水兵さんにしちゃおうかな。



あっ、あと今まで拍手押してくださった方、ありがとうございます!
画面みながらニヨニヨしてました。
うれしいなぁ・・・しみじみ。


それでは。

2009

0331
に昨日行ってきました!
大奥、大好きです。

当時の給料明細とか打ち掛けなどを見てきました。
銀でできたすごく精巧なミニチュアが可愛かったです。
1階で打ち掛けの試着もしてたので着てきましたよ。
重かったです。
外に出て撮影も出来たみたいなんですが、他に人が着てしまったので断念しました・・・よく見えるところで着たので宣伝効果になったみたいです(笑)
無料だったので文句は言えませんが・・・!

(友人撮影)

こういうの着たじいちゃんを妄想してたのは内緒です。
・・・可愛いだろうなあ・・・。


通常展示と、横に並んで立つ養浩館(旧御泉水屋敷)の券もあったり。
これで480円。安い!(貧乏性

3-28youroukan.jpg


建物




3-28youroukan2.jpg



私的命名・ヌシ



3-28youroukan3.jpg


建物内部




3-28youroukan4.jpg


座ってた縁の前





庭園をぐるっと回った後、御次ノ間の縁に座ってぼうっとしてました。
「ここで菊とにーにが将棋さしてたらいいよね」とか言いながら。
本当に気持ちのいい場所でした。
目の前に池があって、時折鯉がはねたり。しかも暖かいという。
もうあそこで眠れます、余裕で。
途中で元気のいい子供達が来て騒がしくなったので立ち去りましたが。

来月半ばに展示替えがあるのでまた行きます♪
朝一で行って、今度はもっとゆっくりと打ち掛けの試着がしたいです。
外にも小さな池があるので、出来ればその前で写真撮りたいんだぜ!


3-28sea.jpg







その後海に行きました。
ものっそい風が冷たくて寒かったです。
しかもここなら大丈夫だろう、というギリギリのラインに立ってたら、波に襲われました(笑)
左足がびしょぬれさ!
右足は死守したけどね!

昼食、イタリア料理の店に入ったのですが、頼むものが見事にじゃがいも尽くしで笑いました。
自分等どんだけイモ好きなんだと(笑)
ピザにまでイモ。手前にもイモ。友人の前にもイモ。食卓が黄色い。
でもジャガイモ美味しいですよね、腹持ちいいし!
ジャガイモとチーズ、そこに明太子も加えたら最強に美味しい組み合わせです!

● ●

今日は叔母さんが近くに引っ越してきたので、そのお手伝いをしてました。
抹茶ワッフルうまー。

いまニュース(サッカー)でリヒテンシュタインが!
がんばれリヒちゃん!

2009

0326
夢の「遠き海からの風」を現在ちょこちょこと書き直してます。
あっさりしすぎてたかなぁ、と思いまして。
少しは抵抗してもらわないと!

…と思って書いてたら、主人公の性格が勇ましくなった。
ど、どうしよう。
トニーに短剣ぶっさそうとしてるよ…。
おっとりした子のつもりだったんですが、このまま行っちゃっていいかな。
基本おっとり時々勇ましい、で(いいのか

2009

0321

昨夜に帰宅しました!

つかれた・・・。
三日間ずっと人人人で、田舎もんにゃきつかったですよ。
プラス花粉症(笑)
でも楽しかったです!

写真いっぱい撮って来たので、分けて載せていきます~。


●1日目 東京ディズニーシー

ほとんど家族と離れて行動してたので、「一人楽しすぎるぜー!」状態でした(笑)
二時間並んでアトラクション乗るより、一人で歩いて見てまわりたいっていうか。
別に寂しくなんかなかったんだから・・・!泣

でも本当に景色が見事でした。
お気に入りはメディテレーニアンハーバー。
ヴェネチアン・ゴンドラっていうアトラクションがあったので、イタリアがモデルのエリアだったのかな?
もうひたすらイタリア兄弟がいるような気がしてならなかった(笑)
レジェンド オブ ミシカというショーを少し見ました。
すごかった。

PICT0080.JPG


対岸から。




PICT0082.JPG


ちょっと奥に入った場所。





ちなみにこのエリアにはちょこちょこ出たり入ったりしてたんですが、その度に「何かお探しですか?」って訊かれました。
あまりにきょろきょろしてるんで、迷子だと思われたのかも(笑)


PICT0089.JPG

アメリカンウォーターフロントにて。
コロンビア号。
この前でやってたショーも見ました。




PICT0094.JPG


日没寸前。
頻繁に飛行機が飛んでます。





とりあえず全てのエリアに足を運びました。
歩きすぎて足痛かった・・・。

マーメイドラグーン素敵でした!
リトル・マーメイド好きなんですよ!

ただ風が強くて、夜の水上ショーは中止になってしまったんです。
残念だったな~。

 

calendar.
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
free area
ANMIMATION Hetalia Axis Powers OFFICIAL SITE
PR.
忍者おまとめボタン
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP